よつ葉便り
よつ葉便り5月の記事
さかき光陽さかき光陽「開設30周年」!
さかき光陽はこの5月を持ちまして、開設より30年目を迎えます。
このたびそれを祝いまして30周年イベントを開催しました。さかき光陽は柏市内で最初に開設された「老健施設」でこれまで地域に根差して支援活動を行ってまいりました。近い将来的には「強化型老健」への移行や「訪問リハビリ」の開設など見据え、今後ともさらに信頼される施設サービスが提供できますよう精進していく所存であります。これからのさかき光陽もどうぞ宜しくお願いいたします。
さかき光陽5月の誕生会を行いました!
今年度は、誕生会を委員会の日である「毎月第3木曜日」に行っています。
この日は委員会もあるため「全職員出勤」の日でもあり、1階の職員も各フロアーに出向いて誕生会に参加しています。筆者は今回2階に参加しましたが、誕生日を迎えられたお二方はともに90歳以上でした。「長寿の秘訣」をお聞きしたところ「何でもよく食べること」だそうです。会の開催をとても喜んでいただけました。


さかき光陽消防訓練を行いました!
今月は3ヶ月に1回行われている、消防設備会社立ち合いの下で行う「消防訓練」が行われました。
消防訓練では、①避難訓練 ②初期消火訓練 ③通報訓練という3つの訓練を行います。対象は入職してから日が浅い職員および防災担当の委員となります。みな真剣に訓練に参加しましたが、実際には火災を起こさないで済むことが一番です。日頃からの防災意識を心掛けて職務にあたりたいと思います。
—


お問い合わせ
入所やご利用にあたって、実際にご覧いただかないとわからないこともございます。
ぜひ一度ご見学ください!
求人のご応募はこちら